イベント情報

医療
介護
研修・講座
全区
  • LINE
  • facebook
  • twitter
  • mail

第16回 大阪市認知症セミナーを開催します

開催日
2025年2月13日(木)
開催時間
14:00~16:00
締切
2025年2月7日(金)
開催場所
大阪市立港区民センター ホール
〒552-0003 大阪市港区1-7-17
メールアドレス
kousaiin-kouza@city.osaka.lg.jp
申し込み
必要
定員
250名
詳細
講演1 「認知症の最新情報」
(講師)中西 亜紀:大阪公立大学大学院 生活科学研究科 認知症ケア・施策学講座 特任教授 
講演2 「「認知症かな?」と思ったら、心配せずに、受診してください」
(講師)松本 一生:医療法人圓生会 松本診療所 院長 
講演3 「大阪市の認知症施策について」
(講師)永石 真知子:大阪市福祉局高齢者施策部 地域包括ケア推進課 認知症施策担当課長 
座長 辻 正純:一般社団法人大阪市東淀川区医師会 会長 

【対象】医師・看護師・ケアマネジャー・介護職員・行政職員・相談員 など 認知症ケアに携わる方

【取得可能な研修単位等】
●大阪府医師会生涯研修 [コード:13(医療・介護・福祉の連携) 1.5.単位] (申請中)
●日本老年精神医学会生涯教育講座 専門医単位・認定医単位・専門心理士単位 各3単位取得可能

【日時】令和7年2月13日(木) 14時~16時[開場13時30分~]

【会場】大阪市立港区民センター ホール
(最寄り駅)Osaka Metro中央線「弁天町」下車 徒歩1分・JR環状線「弁天町」下車 徒歩5分
 https://www.osakacommunity.jp/minato-center/

【主催】大阪市立弘済院附属病院・医療法人圓生会 松本診療所
【共催】社会医療法人北斗会 ほくとクリニック病院・恩賜財団大阪府済生会 野江病院・大阪公立大学医学部附属病院・葛本医院・公益社団法人日本老年精神医学会
【後援】一般社団法人 大阪府医師会・大阪市役所医師会・公益社団法人 大阪府看護協会
申し込み方法
●QRコード、メール、URLからのいずれかの方法により、お申し込みください。
● 手話通訳が必要な方につきましては、その旨をお申込みとあわせてご連絡くださいますようお願いします。
● 定員を超えた場合のみ、連絡いたします。
● お申し込みをされた方は、当日直接会場へお越しください。

●QRコードからお申し込み
掲載しているQRコードを読み込み、リンク先で必要事項を記入しお申し込みください。


●メールでのお申し込み
メールに下記の記載項目についてご記入の上、お申し込みアドレスあてに送付ください。同一のメールアドレスから、複数人がお申し込みすることはできません。

【お申し込みアドレス】
kousaiin-kouza@city.osaka.lg.jp

件名: 認知症セミナー参加希望
メール本文
 ① 参加希望の方のお名前(フリガナ)
 ② ご所属・勤務先の名称(フリガナ)
 ③ ご所属・勤務先の所在地(大阪市内の場合は区名まで・大阪市外の場合は市町村名まで)
 ④ お電話番号
 ⑤ ご参加希望人数

●URLからお申し込み
次のURLからアクセスし、お申し込みください。
https://lgpos.task-asp.net/cu/271004/ea/residents/procedures/apply/c38de07f-516f-445b-93f5-63935b019710/start
PDF1
第16回大阪市認知症セミナー.pdf 第16回大阪市認知症セミナー.pdf

一覧へ戻る

ページトップ